学校ニュース

毎月連載【ピンクシャツデー】コラム 第二弾

2020年10月16日

横浜YMCAは、いじめのない世界をめざし、毎月最終水曜日をピンクシャツデーとして取

り組みを行っています。

皆さんは、普段の生活でどんな人とあいさつをしますか?朝起きて家族と「おはよう」と

あいさつをしますか?学校や公園でお友だちと会った時に「おはよう」や「こんにちは」

とあいさつをしますか?あいさつをすると、自分も相手も気持ちよくなり、そのあと色々

な話をするときもあります。外国の言葉でヘブライ語という言葉があります。ヘブライ語

ではどんな時間でも使えるあいさつとして「シャローム」という言葉があります。英語の

Helloみたいな言葉です。このシャロームには「平和」という意味があります。あいさつの

ときは「あなたに平和がありますように」という意味が込められています。

皆さんも、家族と友だちとあいさつをして、気持ちよく一日を始められるといいですね。

挨拶をして、お互いを知る一歩にすることで、いじめのない世界をめざしましょう。

横浜YMCA英語学校 大塚英彦

最新の学校ニュース

横浜YMCA学院専門学校 学校ニュース一覧です

横浜YMCA学院専門学校の
オープンキャンパスで学校や授業を体感!
多彩なプログラム・日程をご用意し
お待ちしています!