学校ニュース

コロナウィルスの影響を受ける青少年支援緊急募金

2020年9月3日

横浜YMCAでは、留学生やユース世代の学びと生活・将来設計の支援のために、「コロナウイルスの影響を受ける横浜YMCA専門学校で学ぶ青少年支援緊急募金」を開始いたします。

 

横浜YMCAには約300人の専門学校生・留学生が在籍しています。日本をはじめとして約20の国と地域から学生が集まり、介護・保育・観光・スポーツなどの専門職として将来活躍すべく勉強に励んでいます。

現在、学生はコロナ禍の中、これまでにない状況を経験しています。仕送りがなくなる、アルバイトの収入が減るなど経済的に厳しくなり、夢をあきらめざるを得ない学生もいます。

横浜YMCAでは全学生に対する支援金の給付や、さまざまな緊急支援制度の紹介を行っています。しかし、それでも十分とは言えず、学生は不安を抱えながら勉強に取り組んでいるのが現状です。全ての学生が志半ばであきらめることなく夢を実現する…それが私たちの願いです。

 

学生が学びを諦めないために。横浜YMCA専門学生にご支援を!

 

募金期間
2020年8月1日~2021年3月31日

募金の詳細はこちら

 

最新の学校ニュース

横浜YMCA学院専門学校 学校ニュース一覧です

国際情報ビジネス科インターンシップ報告⑤

介護施設を運営する会社にて実習をしている学生を紹介します インターンシップ先には、本校の卒業生や、学生と同じベトナム人の先輩もいて、分からないことはすぐに聞ける環境が整っていました 学生は「就職」をテーマにしたマンダラー […]

続きを読む

国際情報ビジネス科インターンシップ報告④

横浜中央YMCAの中にある「ウェルネススポーツクラブ」にて実習をしている学生を紹介します この日は、親子体操クラスのサポートをしていました 大人でも高いと感じる平均台の上を補助なしで歩く3歳の男の子や、保護者から離れられ […]

続きを読む

国際情報ビジネス科インターンシップ報告③

横浜YMCAが委託運営する中区地域子育て支援拠点「のんびりんこ」で実習をしている学生を紹介します お子様の年齢や発達に合わせて、絵本を読んだり、一緒に身体を動かしたりしています 学生の声↓ 「私が驚いたのは、日本では男性 […]

続きを読む

インターンシップ報告①

厚木にある「YMCA健康福祉専門学校」で実習をしている2名の学生を紹介します 。 写真には写っていませんが、この日は、日本人の異年齢のグループに入り、チームビルディングのワークショップに参加しました できるだけ高い「スパ […]

続きを読む
横浜YMCA学院専門学校の
オープンキャンパスで学校や授業を体感!
多彩なプログラム・日程をご用意し
お待ちしています!